laravelの本番環境(個人用AWS)へのデプロイが苦手。
チュートリアル程度ではあるが、書籍やweb情報で、Mac環境に構築するのには難はないのだが、それをAWS上でgit cloneして、デプロイしようとすると上手くいかない。
最近は、最近色々遊んでいてAWSインスタンスはなぜかいくつもあるんだけど、bitnamiベースの物とか、純粋なlinuxでも、やれPHPが古いとか、ライブラリが見つからないとか散々言われて疲弊。
諦めて、AWS上で最初から作り始めたら割と上手くていってて、でもこれじゃ解決になってないし、仕事じゃ通用しないなあ。
railsとかdjangoはそんなことないし、クレームの内容もすぐピンと来るんだがなあ。